発達障害と遅刻
わたしはいつも職場に遅刻しました
遅刻はしなくても仕事開始時間ぎりぎりでした
どんなに朝早く起きて頑張っても
朝の忘れ物多くてそれを探すのでまた時間ぎりぎりぎりになりました
自分でもなんでこんなになるんだろう
わかっているのにどうしてこうしてしまうんだろう
悩みました 理由ががわかりませんでした とても悲しかったです
そんなかんやで職場の上司から注意もされいじめもされ
やめざるをえなくなりました
ふとした時に耳にした言葉「発達障害」
私の遅刻は、発達障害からきているのではないかと思いました
そんなわけないよなと思いながら、自分を振り返ると細かいミスもものすごく気をつけないと起きてしまうし
それに使うエネルギーは半端ないし
本当に悲しかったけれど発達障害の傾向があるのではないかと思いました
でも、同時にこれ自分の責任でないんだな、だからちょっとやそっとの努力でも
どんなに注意されてもなおらないんだと腑に落ちて、すごく自分を責める気持ちも少なくなりました
これを治すにはどうしたらいいか
私はいろんな方法を考えました
朝でかける準備は前の日にするようにしました
でも、やっぱり忘れ物があるときもあるので、出かける時間のもっと前からゆっくり準備を始めるようにしました
ゆっくり早めに出て、時間が余ったときは
職場のすぐ近くで珈琲飲んだりして時間をつぶしていくこと
それでも本でも読んでると夢中になると時間を忘れてしまうので道行く人々をウオッチングすることにしました
あんまり早く行きすぎて、上司から「なんでこんなに早く来るの!」と言われたこともありました
でも、遅刻するよりはずっと評価され、仕事の能力も評価され
遅刻したという罪悪感もなく、私は今の職場で思う存分、力を発揮できています
(この記事は、多くの相談者さんのケースをもとに私の想像の翼を広げて書いています)
遅刻はしなくても仕事開始時間ぎりぎりでした
どんなに朝早く起きて頑張っても
朝の忘れ物多くてそれを探すのでまた時間ぎりぎりぎりになりました
自分でもなんでこんなになるんだろう
わかっているのにどうしてこうしてしまうんだろう
悩みました 理由ががわかりませんでした とても悲しかったです
そんなかんやで職場の上司から注意もされいじめもされ
やめざるをえなくなりました
ふとした時に耳にした言葉「発達障害」
私の遅刻は、発達障害からきているのではないかと思いました
そんなわけないよなと思いながら、自分を振り返ると細かいミスもものすごく気をつけないと起きてしまうし
それに使うエネルギーは半端ないし
本当に悲しかったけれど発達障害の傾向があるのではないかと思いました
でも、同時にこれ自分の責任でないんだな、だからちょっとやそっとの努力でも
どんなに注意されてもなおらないんだと腑に落ちて、すごく自分を責める気持ちも少なくなりました
これを治すにはどうしたらいいか
私はいろんな方法を考えました
朝でかける準備は前の日にするようにしました
でも、やっぱり忘れ物があるときもあるので、出かける時間のもっと前からゆっくり準備を始めるようにしました
ゆっくり早めに出て、時間が余ったときは
職場のすぐ近くで珈琲飲んだりして時間をつぶしていくこと
それでも本でも読んでると夢中になると時間を忘れてしまうので道行く人々をウオッチングすることにしました
あんまり早く行きすぎて、上司から「なんでこんなに早く来るの!」と言われたこともありました
でも、遅刻するよりはずっと評価され、仕事の能力も評価され
遅刻したという罪悪感もなく、私は今の職場で思う存分、力を発揮できています
(この記事は、多くの相談者さんのケースをもとに私の想像の翼を広げて書いています)