相談者さんのカウンセリング体験談③です
月、火、木、金 17:00~22:00
土、日 10:00~17:00
0120-811-610
相談者のカウンセリング体験談
小さい頃のいじめのせいか人に自分の事を話すのが苦手で、以前にカウンセリングを受けたのですが、合わないと思い今まで避けていました。
社会人になり心身ともに体調を崩す事が増え、これではいけないと思い、公的機関にある臨床心理士の相談コーナーを利用した時にこちらのカウンセリングルームを紹介され、こちらのカウンセリングを継続的に使ってみようと思いました。
1度カウンセリングを受け、悪い夢を見なくなったので眠れるようになった事や、すごく悲しい気持ちに襲われる事が少なくなりました。
自分にトラウマがあるなんて、ここのカウンセリングを受けるまで気づきもしませんでした。
ネガティヴな人間だなとは思っていましたが、トラウマを克服すれば前向きになれるかもしれないと思えるようになりました。

この方は20代女性で幼いころに長期のいじめにあわれた方です。ほかにも災害などによるいろいろ不幸な辛い体験をされました。この方は描画表出療法によるトラウマ治療を集中的に行いながら、そのうえで思考の思い込みがある場合は言葉によるカウンセリングも積極的に取り入れていきました。今は将来に希望をもって、前向きに生きていらっしゃいます。
働く人の「こころの耳電話相談」
全国の働く方やそのご家族、企業の人事労務担当者の方々からメンタルヘルス不調などのご相談を電話でお受けいたします。
0120-565-455
月火 17時~22時/土日 10時~16時 (祝日、年末年始はのぞく)