こども相談室のご案内

こども相談室
こども相談室とは?
こども相談室では、東京臨床心理士会に属する臨床心理士が相談にのっています。
子ども自身からの相談、及び、子育てをしているご家族からの相談をお受けします。
しつけ、ことばの遅れ、発達の遅れ、夜泣き、おねしょ、落ち着きがない、登園しぶり、不登校、多動、発達障害、友達関係、いじ めなど、子どもに関わることなら、どんなことでも相談できます。お気軽にご相談ください。
電話でのご相談
相談電話番号 : 03-3868-3626
相談日 : 火、水、金、土、日 (月、木を除く毎日)
相談時間 : 午前10時~12時、午後1時~4時
電話相談は無料です。(通話料金はかかります。)
尚、上記時間帯であっても、相談中の場合や、研修等により相談に応じられないことがありますこと、ご了承ください。
「震災後の子どもの心のケア」の相談もお受けしています。
子育てをしていて、こんなことはありませんか?
※今の子育て環境が不安でたまらない。
※子どものちょっとしたことでイライラするようになった。
※被災地から避難してきたが近くの相談機関を知りたい。 …など。
震災後の子どもの心のケアに関するご相談を臨床心理士がお受けいたします。
