若者サポートステーションに行ってきました
(午前の記事を修正しました)
地域若者ステーションは通称サポステと呼ばれています。働くことに踏み出せない若者たちとじっくり向き合い、働く力をつけ、社会へ踏み出す橋渡しを行う厚生労働省委託の支援機関です。
サポステは全国各地にあります。そんな中でいつも相談者さんたちがお世話になっているサポステに見学に行って、お話を聞いてきました。
新しいビルのワンフロワーにありました。まだ、きれいで新しいビルです。サポステには、キャリアカウンセラー、心理カウンセラー、臨床心理士などが所属していますが、こちらはキャリアカウンセラーの方がいらっしゃいました。
優しそうな笑顔の40代ぐらいの先生が案内してくれ、説明してくださいました。穏やかであせらず、何事にもじっくり取り組むという感じの方。こんな方たちだったら、相談者さんたちも安心できるだろうな。
プログラムはそれぞれのサポステでいろいろ違うんだけど、ここが面白かったのは「証明写真プロジェクト」
履歴書用の証明写真って、就活するうえでかなり大事と聞きます。きれいに撮ってもらうには、なんと一万円かかったという人もいました。先着30名だけですが、プロに撮影してもらえて、料金は無料。就活中はなかなかお金がありません。サポステを利用している人でもいない人でもいいってことです。このプロジェクトをやっているところは限られるので利用してみたい方は事前に調べてみてくださいね。
それからパソコン講座はたいていどこのサポステにもあります。ワード、エクセル、パワポ、プログラミングなど無料で学習できます。
この間は卓球大会があったそうで、普段体を動かしていないので筋肉痛がひどいと笑いながらこぼしていた利用者さんもいた。
私自身は企業経験がないので、私自身も勉強したいなあと思える講座がありました。それもわかりやすく学べる講座がたくさんあるんだなという印象。
一人でいると生活習慣が乱れがちだから、それを立て直すのに利用するのもいいですね。そういう方は多いそうです。
帰りに男子の3,4人の集団が買い物かなにかからかえってきたけど、仲間って感じ。いい感じ。
それから、これはほかのサポステではやっているのかな?ここでは、仕事に就いた後も相談にのってくれたり、集まりがある。それってとても心強いことですね。
そんなこんなで一時間あまり、私のほうは、こちらのサポステに心理相談の人がいないので何かの時は協力することになりました。
働きたいけれど、なかなかうまくいかないあなた、こういう機関をのぞいてみてはいかがですか?
こちらを参考にしてください。
地域若者ステーション

過去記事です。
ごきぶり退治に悩んでいる方がいたので参考にしてください。
最強のコンビ
地域若者ステーションは通称サポステと呼ばれています。働くことに踏み出せない若者たちとじっくり向き合い、働く力をつけ、社会へ踏み出す橋渡しを行う厚生労働省委託の支援機関です。
サポステは全国各地にあります。そんな中でいつも相談者さんたちがお世話になっているサポステに見学に行って、お話を聞いてきました。
新しいビルのワンフロワーにありました。まだ、きれいで新しいビルです。サポステには、キャリアカウンセラー、心理カウンセラー、臨床心理士などが所属していますが、こちらはキャリアカウンセラーの方がいらっしゃいました。
優しそうな笑顔の40代ぐらいの先生が案内してくれ、説明してくださいました。穏やかであせらず、何事にもじっくり取り組むという感じの方。こんな方たちだったら、相談者さんたちも安心できるだろうな。
プログラムはそれぞれのサポステでいろいろ違うんだけど、ここが面白かったのは「証明写真プロジェクト」
履歴書用の証明写真って、就活するうえでかなり大事と聞きます。きれいに撮ってもらうには、なんと一万円かかったという人もいました。先着30名だけですが、プロに撮影してもらえて、料金は無料。就活中はなかなかお金がありません。サポステを利用している人でもいない人でもいいってことです。このプロジェクトをやっているところは限られるので利用してみたい方は事前に調べてみてくださいね。
それからパソコン講座はたいていどこのサポステにもあります。ワード、エクセル、パワポ、プログラミングなど無料で学習できます。
この間は卓球大会があったそうで、普段体を動かしていないので筋肉痛がひどいと笑いながらこぼしていた利用者さんもいた。
私自身は企業経験がないので、私自身も勉強したいなあと思える講座がありました。それもわかりやすく学べる講座がたくさんあるんだなという印象。
一人でいると生活習慣が乱れがちだから、それを立て直すのに利用するのもいいですね。そういう方は多いそうです。
帰りに男子の3,4人の集団が買い物かなにかからかえってきたけど、仲間って感じ。いい感じ。
それから、これはほかのサポステではやっているのかな?ここでは、仕事に就いた後も相談にのってくれたり、集まりがある。それってとても心強いことですね。
そんなこんなで一時間あまり、私のほうは、こちらのサポステに心理相談の人がいないので何かの時は協力することになりました。
働きたいけれど、なかなかうまくいかないあなた、こういう機関をのぞいてみてはいかがですか?
こちらを参考にしてください。
地域若者ステーション

過去記事です。
ごきぶり退治に悩んでいる方がいたので参考にしてください。
最強のコンビ