シン ゴジラは新ゴジラかも(ネタバレあり)
シンというタイトルは、「新」・「真」・「神」といった複数の意味を含んでいるらしい。
ゴジラはもともと人間の核実験によって生まれた悲劇の存在であり、同時にあらゆる兵器を寄せ付けぬ脅威の破壊神です。
その存在自体が「天災」であり(つまり人災によって生まれた天災であり、異常気象みたいなもの)、いかなる存在であろうと圧倒的破壊力で蹂躙する。
現実の1950年代に頻発したビキニ環礁での核実験をモチーフとして生み出され、人類が生み出し人類を脅かす核兵器や放射能の恐怖の象徴です。
これは、同じだと思うけれど、今回の映画のゴジラは気持ち悪い!歯ががたがた!怖い!今までのように人間味がない!可愛げがない!
前回の「GODZILLAゴジラ」は、誕生の設定は同じだけれど、かわいかった。
詳しくはこちら。写真もあります。
↓
GODZILLA観てきました
ゴジラの人形付きカップまで買っちゃいました。
それで、今回のは面白くない?
面白いです!!!ゴジラはかわいくないけれど、ゴジラのアクション映画みたい。すべてをバサバサ、ガンガンなぎ倒していく。飛行機からの攻撃など目じゃない。すごいです。
そのゴジラと必死に闘う日本人の中にあったものは、原爆を2度と落としてはいけないという思いでした。それが、テーマだったのかな。だから、ゴジラは8月にやってくるのかもしれません。

ゴジラはもともと人間の核実験によって生まれた悲劇の存在であり、同時にあらゆる兵器を寄せ付けぬ脅威の破壊神です。
その存在自体が「天災」であり(つまり人災によって生まれた天災であり、異常気象みたいなもの)、いかなる存在であろうと圧倒的破壊力で蹂躙する。
現実の1950年代に頻発したビキニ環礁での核実験をモチーフとして生み出され、人類が生み出し人類を脅かす核兵器や放射能の恐怖の象徴です。
これは、同じだと思うけれど、今回の映画のゴジラは気持ち悪い!歯ががたがた!怖い!今までのように人間味がない!可愛げがない!
前回の「GODZILLAゴジラ」は、誕生の設定は同じだけれど、かわいかった。
詳しくはこちら。写真もあります。
↓
GODZILLA観てきました
ゴジラの人形付きカップまで買っちゃいました。
それで、今回のは面白くない?
面白いです!!!ゴジラはかわいくないけれど、ゴジラのアクション映画みたい。すべてをバサバサ、ガンガンなぎ倒していく。飛行機からの攻撃など目じゃない。すごいです。
そのゴジラと必死に闘う日本人の中にあったものは、原爆を2度と落としてはいけないという思いでした。それが、テーマだったのかな。だから、ゴジラは8月にやってくるのかもしれません。
