Archive: 2017年08月
有村架純の映画「ビリギャル」をやっと観ました!
出会ったり、別れがあったり...

梅雨のような雨降る夏が終わったと思ったら9月を思わせる風を連れて残った夏がやってきた入道雲はいつどこへ行ったのかな?空を何度も見上げても見かけない相談者さんとは新しく出会ったり相談者さんの新たな出発があったりそこには別れがあったりこれっていつものことたとえ何百回見たこころのありようでも 人が大人になっていく過程にいさせていただくのはいつも新鮮で驚きにあふれていて ふと寂しくなることもありキュンとうれ...
スパイダーマン:ホームカミングは主人公が15歳!!
援助職であること

世界の動きは毎日あわただしく、物騒で日本での出来事も次から次へとこれまで体験したことのないようなことが起こり心の専門家として自分の立ち位置がわからなくなったとまどい、迷い、辛いなと感じたこの数か月 いやもっと長い期間幸い相談者さんたちは、自分の目の前のことが大変でこの難題が積み重なっている時代の訪れについて私に訴えることがなくいつも内面の平和をどこに求めるのか一緒に考えた毎日だったので私はとても助...
本来のその人

おずおずと顔もあげられずにカウンセリングに来てた方が少し笑顔になってスキップするようにはずむようにカウンセリングの場に現れる姿を見るとなんだかとても微笑ましくうれしい気持ちになります何か彼の中で変わってきたんだなと感じます毎週カウンセリングに来ないと不安だなと言っておられた方が2週間に一回でやってみようと思われたとき彼女の中でゆるぎない強さが芽生えてきたのを見ることができます合わなかった視線が合う...
一人の人が変化するということ

一人の人が変化するということは症状がとれるというような単純なことではなくその人が見える世界が少し変わるだけでなくその人自身が少し変わるだけでなくその周りの人もなんだか変わってとりまく空気も変わって家族との関わりも少し変わって家族もどういうわけか変わって職場の人との関わりも少し変わって職場の人も微妙に変わってそれが音もなく、特にたいしたことが起きた風でもなくいつもの日常がただ淡々と過ぎていくだけのよ...
福山雅治が結婚した時
したいことは何?

心静かにすると聴こえてくるよ○○しなさいは邪魔○○すべきもいらないママは〇〇しないと恥ずかしいよというけど関係ないパパは社会では○○すべきというけれど、これもデリート「あなた何したいの?何したいの?」と心静かにしていると聴こえてくるよ「○○したい」を大事にしてねと聴こえてくるよ私は何がしたいのかな?楽しいこと飛び跳ねるようなことワクワクするようなこと静かな静かな世界にどんぶらことつかること夢見ること具体的...
カウンセリングによる変化-僕の場合

僕の場合カウンセリングによる変化は日常のささいなことから始まったゴミ捨てに行く途中、いつも挨拶をしてこない近所のおじさんが「おはようございます」と言った へえーいつもこんにちはとしかい言わない近所のおあばさんが「今日は少し涼しいですね~」と言った本を読んでいてそろそろでかけなきゃと思うと出勤の時間までにまだまだ時間がゆっくり進むような感じまだ、本を読める出勤する前に鏡の前で自分の姿をチェックあれ?...
臨床心理士X

7月13日からFAP療法を始めて20日間、18日に頭痛はあったものの、今度は首の痛みをとるコードを加えてその後11日間頭痛が起きなくなっています。最初に怒りとトラウマのコード入れて、頭痛の痛み、首の痛みのコード入れて、17日間かなり大丈夫な感じで過ごせました。我が家の犬ロビンは、散歩のとき、以前の飼い主さんの名前いれて「○○さんスゲーッ」って唱えると、落ち着いて私の後ろを歩いてくるようになります。暗示の言葉を入れ...